<組合加入のメリットについてのご案内> |
1、 |
音楽著作権料(ジャスラック)が優遇措置(20%割引)が得られます。 |
2、 |
国民生活金融公庫の中でも、生活衛生同業組合加入特別融資制度が受けられます。
*運転資金・特例貸付・生活衛生改善貸付・新創業融資制度等 第3者保証人を不要とする融資も受けられます。
|
3、 |
物資の共同購入を利用することが出来ます。
重油・灯油・消防設備保守点検・照明器具・洗剤・トイレットペーパー・ゴミ袋・割箸・スリッパ・マッチ・他雑貨 米・酒・ビール・みそ・醤油・お茶・のり・コーヒー 他食材
|
4、 |
組合のホームページで情報を提供することが出来ます。(無料) |
5、 |
労働保険事務を委託することが出来ます。 |
6、 |
組合員の情報交換が出来ます。
重油料金・保守点検・清掃等料金に関すること。
リネン・清掃など、アメニティ関係料金に関すること。
各種情報を取り入れた、当組合作成の「札旅ニュース」を月1回発行。 |
7、 |
観光行政との懇親会、観光イベント情報の提供 |
8、 |
会員の研修会(研修旅行も有) |
9、 |
会員・青年部の育成 |
10、 |
その他、ビール会、ゴルフ会、忘年会、総会懇親会等々懇親会も
あります。 |
11、 |
NHKの受信料の軽減措置(割引)が受けられます。 |
12、 |
組合加入している「北海道ホテル旅館生活衛生同業組合」に同時に加入することになり、これにより、全国組合団体である「全国旅館生活衛生同業組合連合会」にも自動的に組合加入をしております。 |